2013年4月15日月曜日

花(プリザーブドフラワー)に印刷したよ

プリザーブドフラワーの薔薇に印刷したサンプル事例をご紹介します。

2018年12月現在、生花およびプリザーブドフラワーへの印刷は生産体制の関係上、承っておりません。



こんにちは、助太力(すけだちから)です。


春だねぇ。

春は色とりどりのお花がいっぱい咲いていて、気持ちを明るくしてくれるよね。「花より団子」派のボクにも、そう感じさせてしまう力があるよ。


というわけで、今日は「助太力プリント」で花(プリザーブドフラワー)に贈る人へのメッセージを印刷したものを紹介するよ。

白いバラ(プリザーブドフラワー)にメッセージを印刷した写真
白いバラ(プリザーブドフラワー)にメッセージを印刷


このバラを贈る人は謙虚な性格なのかな?
「どこにメッセージが?」と言う人のために、印刷したところにズームインしてみるね。

花びらに印刷されたメッセージにズームイン
花びらに印刷されたメッセージにズームイン


「愛してる♥」っていう告白が、金色の文字で印刷されているね。

もう、見ているこっちが照れちゃうよ。。。

頬を赤らめる助太力くんのイラスト
頬を赤らめる助太力くん


ボクの物知りなお母さんによると、プリザーブドフラワーは保存液などを用いることによって、花の美しさを長く保たせたものらしい。

ドライフラワーと決定的に違うのは、花が本来持っている瑞々しさを損なわない点だね。


とは言え、「助太力プリント」のオペレーターによると、プリザーブドフラワーは生花と同じで、乾燥するとひび割れしたり、かと言って湿気も厳禁なので、扱いが非常に大変なんだって。



その点、造花なら問題ないね。

生花やプリザーブドフラワーとは違って、タフだからね。

白いバラ(造花)にメッセージを印刷の写真
白いバラ(造花)にメッセージを印刷

印刷上の問題はないけど、これをプレゼントするとなると、また別の話だね。

本物の花だからこその驚きっていうものがあるし、ニセモノの花だと「愛もニセモノなんじゃ」と思われかねないからね♪


造花に印刷する場合は、店舗まわりやショーウィンドウなどの、装飾のいち表現として活用するといいんじゃないかな? 造花なら、長期間の掲出にも耐えられるしね。



今までも、石や葉っぱにも印刷してきたけど、自然物はひとつひとつに個性があって、同じものはひとつとしてない、という特徴があるよ。

それぞれの味わいを活かしつつ、新たな魅力を惹き出すのに「助太力プリント」を使ってもらえればと思う今日このごろだよ☆


【関連記事】
葉っぱに印刷したよ
石に印刷したよ


2018年12月現在、生花およびプリザーブドフラワーへの印刷は生産体制の関係上、承っておりません。

2013年4月11日木曜日

名刺で自販機を包んでみたよ

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

今日のタイトルはいつにも増して、眉に唾つけちゃうようなタイトルだよね。
でも、イメージ的には間違っていないと思うんだ。

助太力くんの「三つ折り圧着名刺」の写真
助太力くんの「三つ折り圧着名刺」

これはボクの新しい名刺だよ。

三つ折りの名刺を開いていくと、中から見開きで自動販売機が出現するという仕掛けになっているんだ。

「三つ折り圧着名刺」を1段階開いた写真
名刺を開いていくと……

「三つ折り圧着名刺」を1段階開いた写真
中から自販機が現れた!


これは「三つ折り圧着名刺」を活用した、「バーチャル自販機」のデモンストレーションの事例だよ。

それぞれの商品にはQRコード®がついていて、スマートフォンのQRコード®リーダーで読み込むと、商品購入ページへアクセスできるようになっているんだ。自前で商品を作っている会社さんは特に、こういう名刺を持ってるといいかもね♪


「三つ折り圧着名刺」の特長として、情報量を多く載せられることを挙げたことがあるけれど、これは言い換えれば、情報量を大きく載せられるということでもあるよね。


狭い紙面の名刺でも、3面集まればそこそこ広い。

大きく見せたい写真や少し複雑な図解でも、3面をつなげて1面として扱えば、そこそこインパクトのある見せ方ができるね。

「三つ折り圧着名刺」の中面をピンと伸ばした状態の写真
中面をピンと伸ばした状態


ただし、ひとつ注意点があるよ。

中面を見開きのデザインにする場合は、圧着加工ができないという制約があるんだ。。。


じゃあ「三つ折り圧着名刺」じゃなくて、ただの「三つ折り名刺」なんじゃ? というツッコミもあるだろうけど「圧着することで名刺をコンパクトに保てるシール加工(略して圧着加工)」はできるので、そこはみなさんの広い御心でご容赦してね☆

シール加工に関するイラスト
シール加工は、中面が見開きのデザインでも可能


今回の事例は「三つ折り圧着名刺」の応用編とも言えるけど、いちばん言いたかったのは、名刺も店舗(販売網)になりうるってことなんだ。自販機はあくまでも、数ある表現の中のひとつだよ。

「三つ折り圧着名刺」が、みなさんのお店の売上アップの手助けになれば嬉しいな☆



※「QRコード®」は 株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



「三つ折り圧着名刺」および「バーチャル自販機」について、もっと詳しく知りたい方は、株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださ〜い。

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!

2013年4月10日水曜日

デモ版「バーチャル自販機」のよくある質問② 〜操作方法について

おはようございます、助太力(すけだちから)です。


今日は、板橋区企業活性化センターでデモンストレーション中の、「バーチャル自販機」のよくある質問についてお答えするよ。

※現在、デモンストレーションは行っておりません。


前回は、デモンストレーションを体験するにあたっての不安材料を解消したつもりだけど、今日はデモ版「バーチャル自販機」の操作方法に関する疑問についてお答えしていくよ。

「バーチャル自販機」のデモンストレーション風景の写真
「バーチャル自販機」のデモンストレーション風景


まず、スマートフォンを持っていないとECサイトが見られないわけだけど、持ってる人はものの試しに、あるいは話題の足しに、カラーQRコード®をリーダーアプリで読み取ってみてね。



Q.そもそも、QRコード®の読み取り方が分からない……

最初に、お手持ちのスマートフォンに、バーコードリーダー(またはQRコード®リーダー)のアプリが入っているか確認してみてね。

入ってない場合は、iPhoneの人は「app store」から、Androidスマートフォンの人は「Google play」から、「QRコード®リーダー」で検索してみてね。


アプリをダウンロードしたら、それぞれの操作方法に従って、いずれかのカラーQR®コードを読み取ってみてね。読み取るときは、なるべくスマホを動かさないように、ぐっと脇を締めるといいよ。

読み取りイメージのイラスト
読み取りイメージ


読み取りに成功したら、表示されたURL(=Webアドレス)にアクセスしてみてね。
カゴの中に、選んだ商品が入っているはずだよ。

カゴの中に商品が入った状態の写真
カゴの中に商品が入った



Q.複数の商品をカゴに入れたい場合は?

いったんブラウザ(=Webサイトを閲覧するアプリ)を非表示にして、リーダーアプリの画面に戻って、再びQRコード®をスキャンしてね。

さっきと同じようにネットショップにアクセスしてみると、カゴの中の商品が増えているはずだよ。

カゴの中に商品が追加された状態の写真
カゴの中に商品が追加された

ただし、ブラウザそのものを終了すると、カゴの中の商品もなくなっちゃうので注意してね。



Q.商品をカゴから出したい場合は?

ネットショップの画面で、カゴから出したい商品の右端にある「×」印をクリックしてね。

また、間違って同じものを2つ買ってしまった場合は、「ー(マイナス)」ボタンをクリックして、適した数に戻してね。



以上、操作方法に関する「Q&A」集でした☆



★板橋区ホームページ「板橋区企業活性化センター



※「QRコード®」は 株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



「バーチャル自販機」について詳しく知りたいという人は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださ〜い。

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年4月8日月曜日

「板橋区リーディング企業」のWebサイトがオープンしたよ

こんにちは、助太力(すけだちから)です。


今日は、小学生のみんなは入学式のところが多いのかな?

せっかくの晴れの日なのに、都心ではすっかり桜が散っちゃったね。せめてボクが、代わりに桜の木になって気分を盛り上げたいと思うよ。

桜の木に扮する助太力くんのイラスト
桜の木に扮する助太力くん


さて、今日は「板橋区リーディング企業」のWebサイトをご紹介するよ。
「板橋区リーディング企業」については、2013年2月13日の記事を参照してね。

Itabashi Industrial Navigator 2013 〜板橋区リーディング企業ガイド


同サイトは、今月からオープンしているよ。

トップページでは、それぞれの企業が誇る製品・技術に関する写真が並んでいるね。

これ、アクセスするたびに、ランダムに表示されるみたいだよ。
プロネートの写真が出てくるまで、何度もページを再読み込みしちゃった。。。

ちなみに、プロネートの画像はこの図解だよ。

「クロスメディア・プロモーション」の図解
「クロスメディア・プロモーション」の図解


画像をクリックすると、それぞれの会社の紹介ページにジャンプするよ。

ちなみに、プロネートのページはこちらだよ。

現在の取り組みと創業からの変遷が解説されているとともに、「ここが三ツ星」として、以下の3項目が挙げられているね。


  • 「画像」を核にしたクロスメディア提案
  • 独自技術による高品質印刷
  • プロモーションをトータルサポート


板橋区をあらためて見てみると、けっこう有名な会社さんや、世界レベルのトップメーカーさんが多いんだなぁ。小さいながらも、プロネートも「板橋区リーディング企業」のひとつとして、その名に恥じないようにしたいものだね☆





2013年4月5日金曜日

デモ版「バーチャル自販機」のよくある質問①

おはようございます、助太力(すけだちから)です。

今月からデモンストレーションとして、板橋区企業活性化センターで掲出している「バーチャル自販機」ポスターだけど、注目はされているものの、みんな、遠巻きに眺めてるみたいだね。

※現在、デモンストレーションは行っておりません。

「バーチャル自販機」の写真
右が「バーチャル自販機」

そこで、今日から何回かに分けて、みんなの不安や疑問を解消する「Q&A記事」をアップしていくよ。

どれから紹介していこうか迷うところだけど、まずは、みんなが思っている不安を解消しておこうっと。



Q. 得体の知らないサイトにアクセスするのは、何だか不安……

この「バーチャル自販機」、大型ポスターを入り口にして商品を売るという仕組みなんだけど、そもそもの目的は、板橋区の地場産業である印刷業界の活性化と、板橋区の中小企業の製品や商店の品物を買ってもらう機会を増やすことにあるよ。

地域活性化を目的としているので、この大型ポスターの掲出にあたって、自治体である板橋区さんからのご協力を受けているんだ。

また、板橋区企業活性化センターの指定管理者である板橋区起業支援フォーラムLLPさんにも許可を得ているよ。
板橋区企業活性化センター自体も、区内産業の活性化を目指した施設だしね。

ご協力ありがとうございます!

だから、怪しげな会社が勝手にポスターを貼っているわけではないので、安心してデモンストレーションしてみてね☆



Q. 商品が高すぎて、試しにと言われても……

ボクも最初にこの自販機を見たときには、目玉が飛び出たよ。
値段のケタが違うものね!

1本3万円もする日本酒の表示価格部分の写真
1本3万円もする日本酒もある


だけど、この施設では原則、物品の売買ができないので、みなさんには、あくまでもデモンストレーションを体験して、使用感や疑問点を投げかけてほしい、という目的で掲出しているんだ。

なので、どんなにたくさんの買い物をしても請求されることはないから、安心して購入ボタンを押してみてね。

もちろん、ネットショップを利用するのにもお金は一切かからないよ。通信料が定額制の契約をしているスマホユーザーの人は、ぜひとも体験してみてね!



Q. 個人情報を入力しないといけないんじゃ……

結論、「個人情報は取得いたしません」だよ。

デモ版のネットショップでは、ID・パスワードはあらかじめフォームに記入された状態になっているので、会員登録しなくてもログインすることができるよ。

ポスター右側で説明している「デモの流れ」に書かれているように、任意の半角英数字を入力してもログインは可能だって。

ポスターの「デモの流れ」の部分の写真
ポスターの「デモの流れ」

それに、本当に商品を発送するわけではないので、住所や電話番号を入力する必要もないしね。


また、購入するところまでデモを進めると、最後にかんたんなアンケートを求められるけど、ここでもメールアドレスなどを求められはしないので、ぜひぜひアンケートの回答にご協力お願いします!

※現在、デモンストレーションは行っておりません。


【関連サイト】
★板橋区ホームページ「板橋区企業活性化センター

大きな地図で見る


来週以降も、「バーチャル自販機」のよくある質問について答えていくよ。

「バーチャル自販機」について詳しく知りたいという人は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださ〜い。

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年4月4日木曜日

ボクのぬいぐるみを作ったよ

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

いきなりだけど、ニュースだよ。
なんと、ボクの分身とも呼べるぬいぐるみが完成しました!

助太力くんのぬいぐるみの写真
助太力くんのぬいぐるみ


正直、最初は「これって……ボク?」と思うくらい、細かいツッコミどころが満載だったけど、見ているうちに、だんだんと愛着が湧いてきたよ。

ぬいぐるみを後ろから見た写真
ぬいぐるみを後ろから見ると、こんな感じ


このぬいぐるみは、創立40周年記念の一環として作ったものだよ。
実は、前掛けの裏に小さく「(株)プロネート創立40周年」と書かれているんだ。

前掛けの裏の先部分にクローズアップした写真
前掛けの裏の先部分にクローズアップ


以前に、ボクの後ろ姿を公開したけれど、あれもぬいぐるみを作るために必要なビジュアルだったんだ。

ぬいぐるみ製作のために、急きょ描かれた後ろ姿 のイラスト
ぬいぐるみ製作のために、急きょ描かれた後ろ姿


よく見ると、イラストの段階で「(株)プロネート創立40周年」の文字が入っているね。

助太力くんのイラストの前掛けの裏の先っぽ部分
2月26日の時点で気づいた人はすごい!


それにしても、正面と背面のイラストだけで、立体的な人形ができるのはすごいよね!
イラストではボクの大きな頭に隠れて見えなかったけど、首部分の前掛けの紐もちゃんとある。

首周りの前掛けの紐部分の写真
首周りの前掛けの紐


このぬいぐるみはボクの分身となって、今後もあちこちで登場するだろうね。
以後、お見知りおきだよ♪

2013年4月2日火曜日

ぺらっぺらの自動販売機だよ

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

早いもので、もう4月だね。
1年のうち、4分の1が終わっちゃった。。。

なんて話を家でしたら、お父さんが「お前の1年より、俺の1年のほうが短いんだ」って切なげな顔でぼやいていたよ。

物知りなお母さんによると、「ジャネーの法則」というのがあって、今までの人生が長ければ長いほど、心理的に1年が短く感じるらしいんだ。まったく、歳は取りたくないもんだね!


話は変わって、このあいだ、プロネートの自動販売機に関する記事を書いたけど、今日はちょっと変わった自販機についてご紹介するよ。

自動販売機コーナーの一画の写真
自動販売機コーナーの一画

右の自販機では、地酒や特産米、それにおむつなどが売られているよ。何でもござれだね。

でも、この自販機、よく見てみると、何か変だ。
お金を入れるところはあるけど、硬貨も紙幣も入らない。

コイン挿入口にお金が入らないシーン
コイン挿入口にお金が入らない

お札挿入口も、野口英世を寄せつけないシーン
お札挿入口も、野口英世を寄せつけない


おまけに、商品が出てくるところはあるのに、カバーが開かない。
「何も出てきません」って、ずいぶんと売る気のない自販機だなぁ。。。

商品取り出し口の説明文の部分の写真
商品取り出し口の説明文


まぁ、それもそのはず。

この自販機は、ぺらっぺらの紙でできているんだからね!


紙製なので、画鋲でも留められる自販機の写真
紙製なので、画鋲でも留められる自販機


じゃあ、どうやって商品を買えばいいのかというと、それにはスマートフォンを使うらしい。

ほしい商品のQRコードを選んで、バーコードリーダーで読み取ると、ネット通販サイトの商品ページにジャンプするって寸法だよ。

一升瓶やお米は重いし、おむつは持ち運ぶのに嵩張るから、注文だけして家に届けてもらったほうが楽ちんだもんね。


「スマホでQRコードを読み取ってね」と主張するイラストの写真
「スマホでQRコードを読み取ってね」と主張するイラスト


でも、この自販機をさらによく見てみると、実際の購入はできないデモ版って書いてある!

結局、買うことはできないんだね……まだテスト段階なので、いろんな人に体験してもらって、感想をもらいたいってことだね。

「デモンストレーション中」と明記されている部分の写真
「デモンストレーション中」と明記されている


この「バーチャル自販機」という名前の大型ポスターは、浮間舟渡にある板橋区企業活性化センターというところに貼られているよ。

今日からデモ版のネットショップにもアクセスできるので、お近くにお越しの際は、ぜひ訪れてみて、「バーチャル自販機」を体験してみてね。

※現在、デモンストレーションは行っておりません。

板橋区企業活性化センター


デモを購入するところまで進めると、最後にアンケートページが出てくるので、忌憚(きたん)のないご意見を記入してね☆


※「QRコード®」 は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



「バーチャル自販機」については、今後も引き続きレポートしていくよ。

詳しく知りたいという人は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださ〜い。

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!