ラベル アクセス数BEST5 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アクセス数BEST5 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月24日木曜日

2015年、もっとも読まれた記事は?

2015年によく読まれた記事のランキングを公表します。





メリークリスマス!

プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。

サンタクロースに扮する助太力くん




今日は年末恒例の企画「今年のアクセスランキング」を発表しちゃうよ!

それじゃあさっそく、栄えあるベスト5を発表!


まずは第5位!

ピンポン玉(卓球ボール)に印刷したよ

ピンポン玉への印刷と箱のサンプル

ボクのブログの中で、もっとも問合せ数の多いピンポン玉印刷の記事がランクイン。



続いては第4位!

水で貼れるウィンドウステッカーを製作したよ

クールビズを推奨するウィンドウステッカー

ついこの前もクリスマス用のウィンドウステッカーの記事を紹介したけど、今年の6月にアップしたウィンドウステッカー製作の記事が、半年というハンデを押して上位に食い込んだよ。



さらに、第3位!

かき氷屋さんの看板を作ったよ

アルミ複合版製の店頭看板


巣鴨のかき氷専門店「雪菓」さんが繁盛してる恩恵で、昨年の8位から5ランクアップ!



お次は第2位!

プレミアム商品券が使える店を検索できる「ココミセMAP」をオススメするよ

「ココミセMAP」画面キャプチャ


今年、全国の自治体で販売されたプレミアム商品券。板橋区さんに「ココミセMAP」を採用してもらったので、どこで商品券が使えるか調べようとした人たちがたくさん訪れてくれたよ。



そして、栄光の第1位は・・・

新しいお客さんを連れてくる「かもめタウン」とは?

集客に貢献する「かもめタウン」

「かもめタウン」について解説した記事が、昨年に引き続いてのダントツトップ! やっぱり、一度「Yahoo!ニュース」さんに取り上げられた記事は強いねぇ〜



ちなみに、6位から10位の記事はこんな感じだったよ。

6位 スチレンボードに印刷し、自由な形の吊り下げパネルを作ったよ

7位 絹に印刷した「100%群馬県産シルクアート」を富岡製糸場のお土産に!

8位 ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑤ 〜よそとは違う「QRコード」(後編)

9位 ナンバリング印刷無料!?「かもめ〜る」を活用した「ヒッチハイク手法」とは?

10位 ノベルティにおすすめ!タカハシ金型サービスさんの「スワンタッチ」


7位には、昨年の世界遺産登録で注目を浴び、今年の大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台にもなった富岡製糸場に絡んだ記事が選ばれたよ。

来年はどんな記事がたくさん読まれるかな?




さて、今年のブログはこれでおしまいだよ。

来年もまた「助太力(すけだちから)くんの学習帳」をよろしくね〜☆


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!





2014年12月24日水曜日

2014年、もっとも読まれた記事は?

こんにちは、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


今夜はクリスマス・イブだね☆

去年(きょねん)は残念なことに、サンタさんがインフルエンザにかかっちゃったみたいで、うちには来られなかったんだけど、今年こそは元気な姿で来るといいな! 今年は股引をやめて、ちゃんと靴下を用意したしね♪

クリスマスプレゼント入れ用の靴下をぶんぶん振り回す助太力くん
本当に、今年こそ来てほしい
(byスタッフ一同)


★過去2年の「クリスマス前フリ」はこちらから→ 2012年 2013年



さて、今日は今年最後の投稿になるよ。

そこで毎年恒例(2回目だけど)、年納め企画として、2014年に多く読まれた記事ランキングを公表するよ!


今年はもったいつけずに、1〜5位まで一挙に紹介するよ! 気になった記事はクリックして確かめてね。

1位 新しいお客さんを連れてくる「かもめタウン」とは?(2013/06/19)
2位 ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑤ 〜よそとは違う「QRコード」(後編)(2013/06/17)
3位 ナンバリング印刷無料!?「かもめ〜る」を活用した「ヒッチハイク手法」とは?(2013/06/13)
4位 はがきでも多くの情報を届けられる「かもめ〜る」×「SLメール」のコラボ企画だよ(2013/06/07)
5位 リピート来店に効果的!「かもめ〜る」×「UniSnap」コラボ企画だよ(2013/06/03)

※カッコ内は公開日。
※集計期間は2013年11月3日〜2014年11月14日


なんと、上位5つのうち4つが「かもめ〜る」関連の記事という結果になったよ!

★「かもめ〜る(日本郵便様Webサイト)


これは今年の8月15日の「Yahoo!ニュース」で、1位の「新しいお客さんを連れてくる『かもめタウン』とは?」が関連記事として紹介されたのが理由だよ。詳しくは「『Yahoo!ニュース』で関連記事として取り上げられたよ」を見てね。


ダントツ1位の記事に引っ張り上げられた形で、そのまた関連記事としてリンクされていた3つのコンテンツが、上から順にそのまま3位〜5位に収まったよ。

唯一、「かもめ〜る」と関係ない2位の「バーチャル自販機」についての記事も、実は1位の記事のひとつ前に投稿したものだよ。たぶん、スマホで指を右にちょちょいとずらしたときに(この動作、スワイプって言うらしいね)、そっちの記事が出てきちゃったんだね。


紹介してもらった『Yahoo!ニュース』さんには感謝してるけど、これじゃあちょっと物足りないので、6位から10位までも発表しておくね。

6位 半円のテーブルクロスを作ったよ(2013/07/19)
7位 吊り下げパネルを作ったよ(2013/04/22)
8位 かき氷屋さんの看板を作ったよ(2014/08/06)
9位 石に印刷したよ(2012/11/21)
10位 保冷剤に印刷したよ(2012/12/20)


こちらはタイトルも短めで、ものづくり系の記事が出揃ったよ。

ベスト10の中で唯一、今年に投稿した記事が「かき氷屋さんの看板を作ったよ」なんだけど、8月末にアップしたにもかかわらず、8位入賞と健闘したんだ。

天然氷がウリのかき氷専門店「雪菓」様看板の写真
天然氷がウリのかき氷専門店「雪菓」様看板



なので、敢闘賞の代わりに、関連動画を作ってあげたよ♪

こちらは8位の記事で紹介した壁付け看板とは違う、木材を使った立て掛け看板の紹介だけど、UVインクジェットプリンタのオペレーターの苦労も見て取れるので、ぜひぜひ見てみてあげてね☆




それじゃあ、最後にひとこと。

来年もまた、「助太力(すけだちから)くんの学習帳」をよろしくお願いいたします☆


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年11月11日月曜日

ブログ開設から1周年だよ

ばんざ〜い! 助太力(すけだちから)です。

このブログ、「助太力(すけだちから)くんの学習帳」を書き始めてから1年が経ったよ!

1周年を祝福される助太力くんのイラスト
1周年を祝福される助太力くん


今日は1周年特別企画として、これまでの記事の中で、アクセス数の多かった上位5本の記事を発表するよ。

題して、「2013年・多くの人に読まれた記事BEST5」!


まだ2013年は2ヶ月近くあるけど、その間に上位に大きな変動はないと思うので、前倒しで発表しちゃうね。

※カッコ内は公開日。
※集計期間は2012年11月9日〜2013年11月2日
※紹介している画像は、当時の記事のものと異なる場合がございます。



まずは、第5位。

「助太力(すけだちから)プリント」参上!(2012年11月12日)

「助太力プリント」を推す助太力くんのイラスト
「助太力プリント」を推す助太力くん

ありとあらゆるものに印刷しちゃう「助太力プリント」を、最初に紹介したときの記事がランクイン。



次に、第4位。

石に印刷したよ(2012年11月21日)

「助太力プリント」であらゆる形の石に印刷した写真
あらゆる形の石にも対応できる「助太力プリント」

「助太力プリント」で石に印刷してみたときの記事だね。



続いて、第3位!

世界でひとつだけのカレンダーを差し上げるよ(2013年3月1日)

展示会で名刺交換と引換にプレゼントしたオンリーワンのカレンダーの写真
名刺交換と引換にオンリーワンのカレンダーを

展示会の来場者に、プロネートの「UniSnap」を活用したカレンダーを、その場でプレゼントするという企画の告知だよ。



さらに、第2位!!

ぺらっぺらの自動販売機だよ(2013年4月2日)

デモンストレーション用「バーチャル自販機」の写真
壁に埋め込まれているように見える自動販売機

バーチャル自販機」について、はじめて紹介したときの記事だね。



そして、栄えある第1位に輝いた記事は──

ダララララララララララララ……ラン!(←ドラムロールの音)


(アリ)を印刷したよ(2012年12月3日)

葉っぱに印刷した蟻のシルエットの写真
葉っぱに印刷した蟻のシルエット

これも「助太力プリント」で、蟻さんをいろんなものに印刷したのを紹介する記事だね。最後に、ボクが社員に仕掛けたドッキリが評価されたのかな?



以上、「2013年・多くの人に読まれた記事BEST5」でした!

まだ見ていない人はぜひ、見てくれた人も改めて、ベスト5の記事を読んでくれると嬉しいな☆


今後とも、「助太力くんの学習帳」をよろしくね〜☆