ラベル ふわふわのかき氷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ふわふわのかき氷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月25日月曜日

木材に印刷して立て掛け看板を作ったよ

木材に印刷した大型看板の製作事例をご紹介します。





おはようございます、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


2週間ほど前に、かき氷屋さんの看板づくりに関わったというお話をさせてもらったけど、今日はその続きだよ。

実は、このお店には、もうひとつプロネートで対応したものがあるんだ。

「かき氷工房 雪菓(せっか)」入口の写真
それは「かき氷工房 雪菓(せっか)」入口にあります


作ったものは、お店の軒先に立て掛けられている、屋号を印刷した木材の看板。

木工仕立ての店構えに、よく似合っているでしょ?

軒先に立て掛けられた屋号を印刷した木材の看板
隣の朝顔もいい味出してる

【木材看板事例の仕様データ】
メディアサイズ=幅480mm×高さ1,553mm(最大値)×厚み約4cm
メディア素材=檜木材
印刷方法=UVインクジェット印刷機



木材は檜(ひのき)から切り出したものを、お客さんから持ち込みで支給してもらったんだ。

屋号はプロネートにあるフォントで店のイメージに近いものを選んだよ。もちろん、お客様が作ったデータの入稿や、手書き文字の紙原稿をスキャンする作業も受け付けているからね〜



この立て掛け看板も、さまざまな素材にプリント可能なUVインクジェット印刷機で出力して製作しているよ。

文字をくっきり見せるために、同じところに2度印刷しているんだ。

UVインクジェットプリンタで屋号を印刷した木材の写真
UVインクジェットプリンターで屋号を印刷した木材

【UVインクジェットプリンターのスペックデータ】
・最大幅1,600mm×高さ3,100mmの大きい資材に印刷可能
・厚さ5cmまでの平らなメディアに印刷可能
・白インク・クリアインク対応


こういう木材でいちばん厄介なことは、切り出してから時間が経つと、乾燥してすぐに反り返ってしまうこと。。。

印刷面が平らでないとキレイに印刷できないし、反ってしまった木を平らに戻すのは至難の業なので、木材の受け入れのタイミングがひじょ〜ぅうに重要になってくるんだ。


木材の乾燥によって生じる現象(収縮・反り・曲がり等)については、下記のサイトにイラスト付きで詳しく一覧になっている情報があるので参考にしてね。

★木材販売専門店/木の知識/木材について-狂い- [ウッドショップ関口]



【追記】 2015.3.20
木材に印刷して看板を作成した事例の製作風景を動画にまとめたので、あわせてご覧になってね。映像の中では水分を含ませて反りを戻す方法を取っているけれど、長期間曲がらない看板を作る場合には、あらかじめ乾燥材(長時間乾燥させた木材)をご用意されることをオススメするよ。





あと、替えのない一点ものなので、テスト作業は慎重に慎重を重ねたよ。

まず、白い紙に木材を載せて、輪郭に沿ってアタリ線を書いたあとで、屋号を印刷してみたよ。

用紙に文字をテスト印刷



その後は木板に透明なシートを貼ることで、狙った位置にちゃんと印刷されるかどうか試し刷りをしたんだ。木材が光って見えるのは、透明なフィルムに蛍光灯が映り込んでいるからだよ。

透明シートを貼って印刷位置をテスト



どうにかこうにかして、日の目を見ることになった木の看板さんは、今日も店先でお客さんを迎え入れているよ。

今後、雨に打たれ、風に吹かれていくうちに、どんな風合いになっていくかが楽しみだね。


【関連記事】
かき氷屋さんの看板を作ったよ


【追記】2015.12.4 
このブログからも見られる動画を見て、中野にある焼きそば屋さんから屋根につける看板用の木材への印刷の依頼をいただいたよ! 今回は雨に濡れても反りにくい乾燥材を使い、表面には防水・保護に有効なニスを塗ってあるんだ。

木製看板製作事例



他にも、紙の代わりに板を使った大型ポスターとか、デザイン絵馬とか、木工品が特産物の地域ならではの木でできた表彰状など、木材プリントはあらゆる場面で活用できそうだね!

木材への印刷の活用シーン一覧のイメージ
木材への印刷の活用シーン一覧


「木材への印刷」活用シーン

  • 風情ある旅館の木製の案内掲示板や温泉の効能書きに
  • 寿司屋・居酒屋の看板や壁掛けのお品書き(注文札)、価格表に
  • 観光地ゆかりの木材を使ったコースターやカレンダー等、お土産ショップの商品開発に
  • 店主の等身大のカラー写真を印刷したスタンド看板に
  • 会社名やロゴを印刷したプレート製作に
  • インテリア用のウッドアートボードの制作に
  • 会員・部員の名前が書かれた出欠札の作成に


「木材に印刷したい!」という方は、下記のボタンよりお問い合わせ・お見積依頼・ご注文をお願いします☆


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!




2014年8月6日水曜日

かき氷屋さんの看板を作ったよ【アルミ複合版印刷事例】

アルミ複合版に印刷した大型看板の事例をご紹介します。





こんにちは、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


今日も猛暑日でやんなっちゃうね〜 最近、こんな前フリばっかりでごめんね。

こんな季節は、やっぱりかき氷に限るよね♪

かき氷で涼を取る助太力くんのイラスト
かき氷で涼を取る助太力くん


かき氷と言えば、最近、かき氷専門店の看板製作に携わったよ。

苺シロップがけのかき氷が誘惑している看板の写真
苺シロップがけのかき氷が誘惑している看板

【店頭看板事例の仕様データ】
メディアサイズ=幅1,220mm×高さ2,440mm(4×8判)
メディア素材=アルミ複合版
印刷方法=UVインクジェット印刷機


この看板はとげぬき地蔵で有名な、巣鴨の高岩寺のすぐ隣に店を構える「かき氷工房 雪菓(せっか)」さんのもの。

店名よりも、かき氷の写真と「天然氷」というアピールポイントを目立たせることによって、そこを通る人の目を惹き付けているよ。

高岩寺の敷地内からも目に入る白い看板の写真
高岩寺の敷地内からも白い看板が目に入る


話は少し遡るけど、どんな看板がいいか提案するのに先立って、まずは事前に現地調査をして、看板をつける壁の寸法や、手前の道を通行する人からどんなふうに見えるかを、写真や動画に撮って確かめてみたよ。

現地調査をまとめた資料
現地調査をまとめた資料


その後の打合せで、看板の素材やデザインを提案させてもらったよ。

先方から支給されたかき氷の写真に、画像補正という名のシロップをかけて、商品が本来持っている美味しさを惹き出しているんだ☆

皿やシロップの部分ごとに、異なる色調補正で仕上げたキャプチャ
皿やシロップの部分ごとに、
異なる色調補正で仕上げていく



看板は大型UVインクジェット印刷機で、大きなアルミ複合版に印刷したよ。

アルミ複合版は軽くて丈夫で、太陽の光や打ちつける雨にも負けない、屋外用の看板に向いている材質なんだ。

UVインクジェットで大判アルミ複合版に印刷している写真
UVインクジェットで大判アルミ複合版に印刷



お仕事の話はこれくらいにして、かき氷の話をしようね。

かき氷食べたさに、ボクもお店にお邪魔してきました☆

「かき氷工房 雪菓(せっか)」の店構え


雪菓さんのかき氷は、日光から取り寄せた天然氷を使ったこだわりの一品。

店内では、店長自らが休む間もなく、手動のかき氷機で天然氷を削っていたよ。

固い天然氷が、ふわふわのかき氷に変身していく様子の写真
固い天然氷が、ふわふわのかき氷に変身していく


シロップもみんな自家製で、季節のフルーツをはじめ、ブルーベリーチーズや納豆きなこという変わり種まで揃っているよ。

どれも美味しそうなメニューの中から、さんざん迷った挙げ句、ボクは渋いチョイスで抹茶を注文したんだ。無料で練乳のトッピングもしてもらったよ。

こだわりのかき氷に見とれる助太力くんの写真
こだわりのかき氷に見とれる助太力くん


食べてみると、氷がお口の中でふわっと溶けるよ〜

噂に聞いていたとおり、削った氷がきめ細かいので、ばくばく食べても頭がキーンと痛くならないんだ!


一緒に行った社員の1人が「メロン」を頼んでいたので一口もらったけど、これがまた本物のメロンなんだ!

縁日で売っている、舌が宇宙人になるあのメロンとは大違いの贅沢(ぜいたく)感だったよ!

苺の果肉が入った「いちごミルク」の写真
これは苺の果肉が入った「いちごミルク」

ブルーベリーヨーグルト味の天然ふわふわかき氷の写真
ブルーベリーヨーグルト味の天然かき氷


天然氷でできたふわふわのかき氷が食べられる雪菓さんだけど、平日限定で氷そのものが練乳のように甘い「ミルク氷」を提供しているよ。

そっちも食べてみたいなぁ。次々と新作メニューも発表されているみたいだし、こりゃもう、何度も行くっきゃないね!


お店には「雪菓」のマスコットキャラクターの雪うさぎくんがいたので、一緒に記念撮影をしたよ。

雪うさぎくんと記念撮影する助太力くんの写真
雪うさぎくんとハイ・ポーズ


そしたら、横で見ていたお客さんのおばあちゃんに「あら、かわいいわねぇ」と言われたよ♪

「何助くん?」とも問われたので、「助太力(すけだちから)です!」と杓子定規に答えておいたよ。これでボクも、巣鴨じゃ有名人かな?


ちなみに、UVインクジェット印刷機は白インキが使用できるので、白い雪うさぎくんだって木に印刷可能だよ! 



そうそう、せっかくなので、とげぬき地蔵さんにもお参りしといたよ〜

悪いところを治してくれるらしい煙がもくもくしていたので、頭にいっぱいつけてみたよ。

これで頭が良くなって、飛び級で進学して、東大を首席で卒業して、ノーベル賞を一通り取って、世界じゅうから尊敬される偉人さんになれること間違いなしだね!

ご利益を過信し過ぎる助太力くんの写真
ご利益を過信し過ぎる助太力くん



「かき氷工房 雪菓」は巣鴨地蔵通り商店街の路地裏にあるよ。

通りを進むと、高岩寺の隣に「越後屋」という洋装店があるので、その手前の道を曲がって、さらに左手の道を曲がったところにあるかき氷の看板が目印だよ。

越後屋手前の裏通りの写真
この道を曲がれば、ふわふわかき氷が食べられる


高岩寺の本堂をお参りして左の階段から降りれば、すぐ正面にかき氷が見えるはずだから、お参りの後にぜひぜひ訪れてみてね〜 行き方は雪菓さんのホームページも参照してね。

【関連サイト】
★「かき氷工房 雪菓」ホームページ


※このブログでの情報は2014年7月31日現在のものです。最新の情報はお店のホームページをご確認ください。


【追記】2015.4.4 
今朝の「めざましテレビ」で雪菓さんが紹介されていたね。今、生のイチゴをふんだんに使ったその名も「いちごまみれ」という季節限定のかき氷がとても人気なんだって!「いちごまみれ」の販売は4月いっぱいということだよ。


【追記】2016.1.8 
看板製作(アルミ複合板への印刷)の様子を編集した動画を公開したよ。大きな看板資材にも印刷できる大型UVインクジェットプリンタが動くところを見てみてね〜




「アルミ複合版への印刷」活用シーン

  • 耐久性を活かして屋外看板や標示板の製作に
  • 耐水性を活かして温泉旅館やスーパー銭湯の洗い場に取り付ける注意書き・効能書きに
  • 軽量性を活かして天吊り看板に


アルミ複合版を使った看板製作に関するお問い合せは、プロネートまでお願いします☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!




木材に印刷して立て掛け看板を作ったよ