ラベル 環境にやさしい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 環境にやさしい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年12月16日月曜日

5色の光を放つ地球くん【1小間ブース施工事例】

こんにちは、助太力(すけだちから)です。


みんなは先週、東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2013」には行ったかな?

今日は、プロネートが制作・施工に携わった、出展企業の化学工業日報社さんのブースについてレポートするね。

化学工業日報社様のブース写真
化学工業日報社様のブース全体像


プロネートは右側の壁とかの制作を担当したんだ。

小学校3年生の女の子が描いた地球くんのイラストを中央に据えて、壁が放射状に5色に塗り分けられているよ。赤・青・黄・緑・グレーの中から「化学」をイメージする色を選んで、来場者のみんなに白いシールを貼ってもらったんだ。

たくさんのシールが貼られた壁の写真
たくさんのシールが貼られた壁

けっこう、地球くんやまわりの子どもたちのイラストにシールが貼られているね。。。どうやって集計するんだろう?


シールを貼る前の壁の写真
シールを貼る前はこんな感じ


地球のイラストがあまりによく描けているので、スウィングPOPとしても使わせてもらったよ。

展示台のテーブルからぶら下がる地球くんPOPの写真
展示台のテーブルからぶら下がる地球くん


と、ここで最終日も終わりとなり、お片づけの時間に。

もったいないけれど、この壁紙も剥がさなくっちゃ。


壁紙には剥がしやすく、糊残りの出ない資材を使っているんだ。

燃やしても害はない素材なので、環境に考慮した「エコプロダクツ」にピッタリだね!

資材撤収後のブース全体写真
無事、原状回復できました


以上、現場レポートでした☆

「『化学』はなに色?」の投票結果は、また年明けに発表されたらお知らせするね。


【関連記事】
今年もエコプロダクツ展が催されるよ
謹賀新年だね(「エコプロダクツ2012」アンケート結果発表)


2013年2月4日月曜日

印刷物のインクは野菜から作られる!?

おはようございます、助太力(すけだちから)です。

昨日は節分だったね。みんなのウチでは豆まきしたのかな?
豆は年の数だけしか食べちゃいけないらしいから、ボクは数粒しか食べられなかったよ。。。
大豆は「畑の肉」とも言われるほど、たんぱく質が豊富なんだから、育ち盛りのボクこそ、たくさん食べるべきだと思うんだけどなぁ。

というわけで、今日は、大豆つながりのお話をするね。記事のタイトルとどう関係があるのかは、最後まで読んでもらえると分かるよ。


みんなは、印刷物にこういうマークを見たことはあるかな?

大豆インキで印刷したことを示す「ソイシール」の画像
大豆インキで印刷したことを示す「ソイシール」

これは、「環境にやさしい大豆油インキを使っているよ」ということを示すマークなんだ。

でも、最近では、異常気象によって穀物が取れなくなったり、バイオ燃料が注目されて穀物の価格が高くなったりしてるので「本来は食べ物である大豆ばかりに頼ってたらまずいんじゃない?」という意見が出てきたみたい。

そこで日本の印刷業界では、ボクたちが食べられない野菜から採れる油も使っていこうっていう動きになったんだ。大豆だけでなく、亜麻仁油、桐油、ヤシ油、パーム油など、すべての植物性由来の油をひっくるめて「植物油インキ」が作られているんだ。

植物油インキを使った印刷物には、その証明として「植物油(ベジタブルオイル)インキマーク」を表示することができるよ。

植物油インキで印刷したことを示す「植物油インキマーク」の画像
植物油インキで印刷したことを示す「植物油インキマーク」


もちろん、プロネートで印刷するチラシやパンフレットは、植物油インキを使っているよ!
印刷インキ工業連合会さんから「植物油インキマーク」の使用を認められているので、環境にやさしい企業であることをアピールしたいときは、ぜひ「植物油インキマーク」を載っけてね☆


植物油インキをはじめとした環境対応型インキについては、印刷インキ工業連合会さんのWebサイトで詳しく紹介されてるよ。参照してね〜

★印刷インキ工業連合会「環境と印刷インキ

2012年12月28日金曜日

ここがすごいよ!プロネートの展示台③ 〜環境にやさしい素材を使用

環境にやさしい紙素材製のプロネートの展示台をご紹介します。

2018年12月現在、この記事で紹介している製品は、資材である強化段ボールの取扱い中止により承っておりません。


こんにちは、助太力(すけだちから)です。


今年のプロネートの営業日は、本日をもっておしまいです。

なので、プロネートが製作した展示台のすごいところを紹介するのも、区切りよく今日で最終回を迎えるよ。


今日は「環境にやさしい素材」という特長を紹介するね。

数々の展示会で使い続けられてきた展示台
数々の展示会で使い続けられてきた展示台


この展示台におもに使われているのは、古紙、つまりリサイクルされたクラフト紙だよ。

すべてが紙素材でできているから、この展示台そのものもリサイクルすることも可能だよ。燃やしたとしても、有害物質が出ないので地球にやさしいよね。


こういう展示台は「エコプロダクツ」のような環境をテーマにしている展示会にはうってつけだね!

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」公式サイト


実は、プロネートも「エコプロダクツ」に出たことがあって、やっぱりこの展示台をブースへ置いているんだ。

「エコプロダクツ2010」プロネートブースの様子
「エコプロダクツ2010」プロネートブースの様子

左に置いてある大きな受付台も、同じ素材で作られたものだよ。

両方とも2年前に作って、そのあと何度も展示会に出してるんだけど、まだまだ現役続行中だよ。紙素材にしては、なかなか頑張ってくれてるよ。使い回しが利くって意味でも、無駄に資源を使わないからエコになるよね☆


さあ、ここで簡単なまとめに入っちゃうよ。

プロネートが提案する展示台の3つの特長

プロネートは「軽くて持ち運びに便利」で、「頑丈で重さにも耐えられ」て、「環境にやさしい素材」を使ったディスプレイ台を、ご提供することができまーす!


まとめついでに、これから机の回りの要らないものをまとめようと思うよ。

明日は年に1度の大掃除だからね。よおし、張り切って掃除するぞ〜!


それじゃ、せめて最後だけはかしこまって……今年もお世話になりました。来年もまたよろしくお願いいたします!


この展示台は、プロネートの「WIDE HYBRID」によって製作されているよ。

展示台や「WIDE HYBRID」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださいね。

2018年12月現在、この記事で紹介している製品は、資材である強化段ボールの取扱い中止により承っておりません。

ここがすごいよ!プロネートの展示台① 〜軽くて持ち運びに便利
ここがすごいよ!プロネートの展示台② 〜頑丈で重さにも耐えられる
強化ダンボールでiPadディスプレイ用什器を作ったよ