ラベル マンション限定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マンション限定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月6日木曜日

マンション限定「かもめタウン」活用法をお教えするよ

新規顧客獲得のためのマンション限定「かもめタウン」の、ターゲット層の多い集合住宅に効率的に配達するための、マンション選定方法をお教えいたします。



こんにちは、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


暦の上ではもう立秋になるけれど、世間は来る日も真夏日だね。

みんな、お仕事を頑張り過ぎて、ぱたんと倒れないようにしてね〜



さて、今日はかもめ〜るを無宛名郵便で送れちゃう「かもめタウン」について、マンションやアパートなどの集合住宅への配布にテーマを絞って取り上げるよ。

名付けて、マンション限定「かもめタウン」活用法!


マンション限定「かもめタウン」イメージ
マンション限定「かもめタウン」



ご存じない人のために説明しておくと、「かもめタウン」や正月向けの「年賀タウンメール」は、予算や商圏に応じて郵便局さんに、郵便はがきDMを町丁目単位で配ってもらえるサービスだよ。

無宛名郵便なので、お名前や住所を知らないお家(うち)にも届けてもらえるんだ♪


ただ、町丁目単位で届けるとなると、どうしても件数が多くなってしまいがちなのが難点だよ。。。


そこで着目するのが、30世帯以上の集合住宅ごとにも配布してくれるという点。これを活用しない手はないよ!

町丁目単位に比べて、集合住宅単位の配達数は少ないので、最小の費用で実施できるよ!

かもめタウンを配布する地区概略図とマンションイラスト
町丁目より細かい配達数の指定ができる集合住宅単位

※マンション単位の指定は、特別区・政令指定都市のある都道府県は全域、その他の県は県庁所在地にある日本郵便様指定の30世帯以上のマンションが対象となります。



なにより、集合住宅が持ついろんな情報から、効率的に潜在顧客を見つけやすいんだ♪


ここで、郵便はがきDMをマンションやアパートなどの集合住宅へ配達する際にお役立つ、いくつかの法則と傾向をご紹介しちゃうよ。



 集合住宅別・傾向と対策 


①築年数の古い分譲マンションなら、ご高齢者が住んでいる可能性が高い。

新築で購入したマンションなら、建ってからの年数(建築時期)と世帯主の平均年齢が比例して高くなっているよ。

例えば、建設時期が1970年代と2010年代では、65歳以上の住民さんの割合もだいぶ違ってくるよ。

若いファミリー層と高齢者夫婦のイラスト
築年数が長いほど世帯年齢が高い傾向にある


ローンを払い終わるまでは、なかなか引っ越すにも引っ越せないしね。。。
35年で組んでる人は特に、ね。

マンションに住む人の永住意識も、だんだんと高くなっている傾向にあるので、それもこの法則の裏づけとなっているよ。


もちろん、中古でマンションを購入する若い人もいるから、必ずしもそうとは言い切れないけれど、いつでも引っ越せる賃貸に比べれば、把握はしやすいんじゃないかな。

※総務省統計局「平成25年住宅・土地統計調査」、国土交通省「平成25年度マンション総合調査結果」参照



②1DKなら独身の人、3LDKならファミリー層が住んでいる。

これは当然と言えば当然だね。

子どもたちが独立して、たくさんある部屋を持て余している一人暮らしの(もしくは夫婦の)ご高齢者さんもいると思うけど、築年数の浅いマンションだったら把握しやすいよね。

ワンルームと3LDKのイラスト
間取りによって世帯人数が予測できる



③家賃によって、世帯収入が把握しやすい。

世間には、やせ我慢して高級マンションに住む人もいるかもしれないけれど、大雑把(おおざっぱ)に言えば、家賃の高いマンションほど収入も高い人が住んでいるよね。

これは分譲マンションにも言えることで、販売価格が高いほど、高収入の人が住んでると言えるんじゃないかな。

家賃や販売価格と世帯年収が比例しているイメージ
家賃や販売価格が上がるにつれ、世帯年収も高くなる


国土交通省さんが出しているデータによると、働いている人たちの年収に占める住居費の支出割合は、だいたい11%らしいよ。

これは社宅や公営の住宅も含めた比率なので、民営の貸しアパートとかに絞ると14%くらい。一戸建てを含む持ち家ともなると16%ほどになるんだって。ここからだいたいの年収が導き出せるね。

※国土交通省「平成26年度 住宅経済関連データ」より算出


 追記 2015.8.11 
若い一人暮らしの人に限って言うと、住居費の支出割合はもっと高くなるらしいよ。総務省統計局「平成21年全国消費実態調査」によると、その比率は20%以上になるみたいだね。



以上、参考にしてみてね。



「かもめ〜る」DMを配達したい地域を決めたら、配達を担当する郵便局さんにご相談してね。

連絡の際は「かもめタウンの配達通数について」ということと、「マンション指定」ということもお伝えすると、配達地域の集合住宅とそれぞれの配達戸数を教えてくれると思うよ。

そしたら今回ご紹介した法則を参照して、送り先を絞り込んでみてね。


ご相談する郵便局さんは、下記より探してみてみてね。

ゆうゆう窓口・集荷に関する連絡先を調べる(日本郵便様Webサイト)


マンション限定「かもめタウン」活用シーン

  • 小学生・中学生・高校生のお子様がいるご家庭に、進学塾のご案内を差し上げたい
  • 清掃サービスで高収入世帯のお客様を新規開拓したい
  • 近隣の高齢者世帯に介護施設の告知をしたい


さあ、今からでも「かもめタウン」を利用してみようと思った人は、ぜひぜひプロネートにご相談してみてね。

費用対効果の高い配達エリアの選定(特に地元の板橋区)や、意外と面倒な「かもめタウン」の差出作業の代行もお任せくださ〜い!



↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



 追記 2015.8.11 
よく「かもタウン」と検索されがちだけど、それだと違う鳥さん(カモ)になっちゃうので「かもめタウン」と覚えてね♪ ボク、おばあちゃんじゃないけど、老婆心ながらお伝えしておくね。

【追記】2016年5月9日 
この記事は2015年8月6日に公開したものを最新の情報に更新しています。



新しいお客さんを連れてくる「かもめタウン」とは?
宛名の無い暑中見舞いなんて、シロップをかけないかき氷みたいなもの
ナンバリング印刷無料!?「かもめ〜る」を活用した「ヒッチハイク手法」とは?