2014年9月24日水曜日

桐箱に印刷したよ【木材印刷事例】

桐箱に印刷したサンプル事例をご紹介します。





こんにちは、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。

今日は、桐箱に印刷した事例をご紹介するよ。

桐箱に印刷した事例
WIDE HYBRID」で桐箱に印刷した事例


これは巻物を入れるための桐箱の蓋(ふた)の部分に、プロネートの紙以外のメディアにもプリント可能なUVインクジェットプリンターで印刷したものだよ。

このUVインクジェット印刷機なら桐箱だけでなく、組み立てた後の箱など、厚さ5cmまでの立体的なものなら印刷できるんだ。

桐箱の蓋を閉じた状態
桐箱を閉めた状態

【仕様データ】
桐箱サイズ=横幅80mm × 縦幅310mm × 高さ75mm(蓋30mm)
印刷方法=UVインクジェットプリンターで蓋の部分にカラー印刷


桐箱には手書きの筆文字がしっくりくるけど、フルカラーの写真やグラデーションのあるイラストの印刷にも対応できるよ♪

写真やイラストの形に合わせて、白インクを最初に印刷し、その後でカラー印刷すれば、板の色や木目に影響を受けずに、キレイな仕上がりになるんだ!



「桐箱への印刷」活用シーン一覧

  • 式典・イベントの出席者に渡すお土産を入れた桐箱を、美しいデザイン・グラフィックで装飾したい
  • アーティストグッズの数量限定商品に付加価値をつけるために、外箱へ貴重な写真や直筆を印刷したい
  • お得意様・会員様へ日ごろの感謝を込めて、パッケージにお名前を印刷した贈答品を制作してお届けしたい
  • 結婚式の引き出物を収納した桐箱に、新郎・新婦のメッセージや日付を印刷して配りたい
  • 会社のロゴマークを印刷し、記念品や関連資料を収納した、出席者へ渡す桐箱セットを作成したい



今日のブログはこれでおしまいだよ。

最近、ひとつの記事がどんどん長くなっているので、たまにはパッと読めるくらいの読む人にやさしい文量にしないとね。

助太力くんのイラスト
うまいこと手抜きをごまかす助太力くん



追加情報 2016年4月18日
木に印刷した関連記事として「木材に印刷して立て掛け看板を作ったよ」を紹介しておくね。こっちはもっと大きな木材に、UVインクジェットプリンターで印刷している様子を動画でご覧いただくことができるよ。





桐箱への印刷については、下記よりお問い合わせ・お見積請求・ご注文ください☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2014年9月16日火曜日

ご家族の情報を自然な形でお聞きできるカレンダーをご紹介するよ

家族情報を入手するためのパーソナライズカレンダーをご紹介します。






おはようございます、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。

今日は、家族ごとにパーソナライズされた、めくるのが楽しくなる「UniSnap」カレンダーをご紹介するよ。

壁掛けタイプの「UniSnap」カレンダーの写真
壁掛けタイプの穴あき「UniSnap」カレンダー
(手前=中綴じホッチキス留め、奥=Wリング綴じ)

※パーソナライズとは、一人一人の属性や購買/行動履歴に基づいて最適化されたものを提供する手法。
(引用:IT用語辞典 e-Words





「UniSnap」で家族に笑顔が生まれる


「UniSnap」は、お名前が入った写真を生成することで、その方だけに向けたオンリーワンの製品を提供するパーソナライズ・プリント・サービスだよ。

「佐藤」さんのお宅、「鈴木」さんのお宅、「五条河原」さんのお宅・・・というように、ご家族ごとの苗字が写真の中に溶け込んだ、カレンダーなどのプロモーションアイテムを作れちゃうんだ。


例えば毎月、佐藤さん一家のためだけに、バリスタがカプチーノの泡でラテアートしてくれたり、ワンちゃんがせっせとドッグフードを並べたりしてくれる表現ができるよ。

「Sato」とラテアートされたカプチーノの写真
「砂糖」の代わりに「佐藤」でラテアート

どや顔でこっちを見上げる犬の写真
どや顔でこっちを見上げるお犬様


家族の誰かの誕生日がある月は、その人の名前を入れることもできるよ。

また、カレンダー部分には他にも「結婚記念日」などのイベント情報を記すこともできるから、ダンナさんがその日を忘れて奥さんにこっぴどく怒られるというリスクもなくなるので、夫婦円満に貢献すること間違いなしだね!

「masuo」と桜の花びらで書かれた写真と「マスオ誕生日」が明記されたカレンダー
マスオさんの誕生月は、マスオさんを主役に立てる


※家族のお名前を入れる場合は、事前に綿密なお打ち合わせが必要です。




家族情報を教えてくれるカレンダー


家族向けパーソナルカレンダーは、お客様の最新の家族構成やお名前、それに生年月日を自然な形で把握するツールとして活躍するんだ。

このカレンダーを作るには、ご家族の名前と誕生日を教えてもらわないといけないからね。


具体的にこの「UniSnap」カレンダーは、住宅会社さんが各家庭の状況に合わせたリフォームを提案したいときや、保険会社さんが最適な保険プランを勧めたいときに活用されているよ。

ご家族の年齢によって提案内容は変わってくるから、生年月日の情報は欠かせないもんね。




写真は日本語と英語に対応


ここで紹介している事例はローマ字表記のものばかりだけど、もちろん日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)での表現も可能だよ!

ただし写真の中には、アルファベットしか入れられないものや、漢字だと読みにくいのでアルファベット推奨のものもあるよ。なので、ローマ字がわかってるほうが選べる写真のレパートリーも広がるよ。

漢字とアルファベットでの見え方比較写真
漢字とアルファベットでの見え方比較


お客様のお名前を教えてもらう際は、のちのちご本人を前にして名前を言い間違えるなんてことを防ぐためにも、正しい読み方(振り仮名)も合わせて記入してもらったほうがいいかもね。

ボクも読み方を教えないと、しょっちゅう「すけだち」くんと呼び名を間違われるよ。。。

「助太力」と書いてすけだちからと読む
今一度、正しい読み方を復習させていただきます。



というわけで、今日のブログをそろそろお開きにするよ。

年末年始の皆さんの営業・販促活動に、どうぞ「UniSnap」カレンダー、「UniSnap」カレンダーをよろしくお願いいたします!


「UniSnap」カレンダーの活用シーン

  • 住宅を購入されたお客様にリフォームの提案をするため、最新の家族構成を知りたいときに
  • 最適な保険内容を提案するために、顧客のご家族の年齢を含めた情報を把握したいときに
  • 来店促進のためのバースデー特典DM(メール)を送る上で必要な生年月日を入手したいときに


「UniSnap」パーソナライズカレンダーについて詳しく知りたい方は、下記よりお問合せしてみてください☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2014年9月9日火曜日

まだまだクールビズは続くよ【シール・マグネットのサンプル事例】

特殊なシール基材やマグネットシートに印刷したサンプル事例をご紹介します。





おはようございます、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


この前、夏の終わりを愛おしんでみたボクだけど、今日は外気もさることながら、建物の中もそこで働く人の熱気で、さらに工場は機械が発する熱がこもっていて、けっこう暑いよぅ〜

なので、プロネートではまだまだクールビズ実施中だよ。建物の中はおおむね「節電中」なので、ご理解とご協力をお願いします☆

クールビズ実施を呼びかける「節電中」と書かれた反射シールの写真
クールビズ実施を呼びかける「節電中」と書かれた反射シール


この「節電中」反射シールは、UVインクジェットプリンタのサンプルのひとつとして、工場入口などのガラス扉のところに貼られているよ。

キラキラ感があって、なんだかお菓子のおまけに付いてくるレアカードみたいで、子どもゴゴロをくすぐられるよねぇ♪

節電中シール2種の写真
左が「通常版」、右が「レア(?)版」



それと、工場3Fの鉄扉には「冷房中」と書かれたマグネットステッカーが貼られているよ。

ドアの締切を促す「冷房中」マグネットシートの写真
ドアの締切を促す「冷房中」マグネットシート


こちらも社内のUVインクジェット印刷機と、デジタルカッティングマシーンを使って作ったものだよ。

過去にもマグネットのサンプルを製作した事例を紹介しているので、まだ見ていない人はこちらも参照してね。

【関連記事】
マグネットで会議中ステッカーをつくったよ



……ん?

「節電中」と「冷房中」って、なんか矛盾してない?



と一瞬思ったけど、マグネットステッカーをよく見てみれば、ペンギンさんが冷房効率を上げるために扉を閉めることを促しているんだね。ぬかりないね、プロネート。

扉を閉めることを促すマグネットシート
これもエコ対策の一環です



このようなシールやマグネットをサンプルとして作製したい場合や、大型・大判のものを制作希望のときなどは、ぜひぜひプロネートにご相談ください!


「シール・マグネットへの印刷」活用シーン

  • 特殊なシール基材に印刷すると、どのような見え方になるかテスト出力したいときに
  • 窓ガラスに貼る大型のウィンドウステッカーを製作したいときに
  • 社用車にロゴマークや広告・宣伝を簡単に貼り替えられるように、マグネットステッカーを制作したいとき

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



マグネットで会議中ステッカーをつくったよ


2014年9月3日水曜日

ちょこっと思いきった映像をAR技術を用いてお送りするよ

おはようございます、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


9月に入ったね。

最近じゃ夜になると、ボクんちの雑草ボーボーの庭でスズムシさんたちが演奏会をしているよ。


季節はこのまま秋に突入するのかな? 

あんだけ暑かった夏が終わるのも、なんだかさみしい気がするなぁ。

夏の想い出にふける助太力くんのイラスト
夏の想い出にふける助太力くん



ちょっぴりおセンチになったところで、本題に入るよ。

今日は、AR(Augumented Reality/拡張現実)技術を使って、みんなに印刷物から動画が流れ出すという体験をしていただこうと思うよ。


今回の映像コンテンツは、ホームページリニューアルに続く「提案するセールスプロモーションファクトリー」宣言キャンペーン(?)の第2弾として、プロネートの会長からのメッセージをお届けするものだよ。ボクもちょっとだけ出演しているよ。

けっこう思い切った演出をしているので、スマホやiPadなどのタブレットをお持ちの方は、ぜひぜひご覧になってみてね☆


AR体験の手順

体験するにはプロネートの新しい名刺が必要なんだけど、お手元に無いという人は、下に名刺の裏の画像を載せておくよ。

新しい名刺の裏面の写真
これが新しい名刺の裏面です


次に、お使いのOS用アプリストアで、「COCOAR」という無料のアプリをダウンロードしてね。iPhoneならOSは「iOS」、アプリストアは「AppStore」になるよ。

それぞれのアプリストア内で「COCOAR」と検索するか、下のQRコードを読み取ってアクセスしてね。カクカクしたパンダさんのアイコンが目印だよ。

各OS対応のアプリストアとアクセス用QRコード
各OS対応のアプリストアとアクセス用QRコード


インストールが済んだらアプリを立ち上げて、画面中央のカメラのアイコンをタップ。

するとカメラが起動して、緑色の円がぐるぐる回り出すので、名刺の裏にカメラのレンズを向けて読み込んでね。

スキャン用名刺裏の画像
名刺の裏にスマートフォンをかざしてください


どう、動画が始まったかな?

うまく読み取れない場合は、画像全体を緑の円の中に入れようとしないで、カメラを近づけ気味にしてみてね。


映像の下には「セールスプロモーションファクトリー」と書かれたボタンがあって、クリックするとプロネートのホームページへジャンプするよ。

動画の下にWebサイトへのリンクが表示されていることを示す写真
動画の下にWebサイトへのリンクが表示されている


このようにARは、より多くの情報を届けられる動画を見てもらい、最終的にWebサイトへアクセスしてもらう手段のひとつとして、ビジネスの場で最初に渡す名刺を、営業ツールや販売促進ツールとして活躍させることができるんだ!


【追記】2014.9.12 
どうしてもアプリをダウンロードしたくない人、そもそもスマートフォンやタブレット端末を持っていないという人は、プロネートのYouTubeチャンネルのトップ動画「セールスプロモーションファクトリー 代表挨拶」をご覧になってね。

集客,企画,販促支援 板橋区のプロネート




「名刺にAR」活用シーン

  • 自社の製品特長を動画でわかりやすく説明し、問い合わせやWebサイトでの購入に繋げたいときに
  • 企業のトップからのメッセージの発信や、会社紹介をしたいときに
  • 工場設備やオフィスをご案内したいときに
  • 選挙アピール・活動報告動画の配信に


プロネートでは、ARコンテンツの企画制作(映像の台本制作、撮影、編集)からAR用サーバーの管理まで、一連のサービスを承っているよ。

ARコンテンツ制作サービスに関するお問い合せは、下記のボタンよりお願いします☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
ARコンテンツ制作のお問合せは




イラストが動き出す「AR年賀状」をご紹介するよ
お正月のご挨拶に「写真が動く!年賀状」をオススメするよ
「写真が動く!年賀状」の特長をお伝えするよ