2013年8月27日火曜日

パッケージの試作・小ロット製作ならお任せだよ

パッケージ試作・小ロット多品種生産に活用できる当社設備をご紹介します。



おはようございます、助太力(すけだちから)です。


良い子のみんなは、もう夏休みの宿題は終わったのかな? まだの子はそろそろラストスパートをかけないとね。

大人になると、休みは少ないのに宿題はますます多くなるらしいから、今のうちに宿題をこなすことに慣れたほうがいいよ☆

ランドセルを背負う助太力くん
このブログ、小学生は見ないと思うよ



さて、今日は「OPEN FACTORY(オープンファクトリー)」の設備なら、紙器パッケージの試作品を作るのにお役に立てるよ、と言うお話をするよ。

★「OPEN FACTORY」(株式会社プロネート公式サイト)


「WIDE HYBRID」生産ライン
箱のサンプル作成には「WIDE HYBRID」を


商品の魅力を訴えるのに、パッケージは重要な役割を果たしているよ。

店頭では、商品パッケージは広告としても機能していて、お客さんが購入するかどうかを決める判断材料になっているんだ。


だから、店頭に並ぶ商品パッケージは、何度も何度も試作品を作って、検討に検討を重ねた上で世に出されているんだよね。

そんな試行錯誤に、プロネートの「OPEN FACTORY」がお役に立てれば光栄だよ。


そうそう、プロネートが企画制作に携わった「東京スカイツリー®ジャンボ身長計」も、試作品を「OPEN FACTORY」の設備を活用して製作したんだよ。

「スカイツリージャンボ身長計ポスター」の箱を積み上げた写真
「東京スカイツリー®ジャンボ身長計」の箱

展開した状態の試作品の写真
展開した状態の試作品


「OPEN FACTORY」が保有する「デジタルカッティングマシーン」なら、大型の箱や複雑な形状の箱も作れるんだ。

「デジタルカッティングマシーン」の写真
筋押し・切り・抜きを一手に引き受ける
「デジタルカッティングマシーン」


さらに、「OPEN FACTORY」のメインキャスト「ワイドフォーマットUVインクジェットプリントシステム」なら、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PVC(ポリ塩化ビニル)などといった透明な素材にも印刷することが可能なので、クリアパッケージの試作品を作りたい人は、こちらも活用してね。

「ワイドフォーマットUVインクジェットプリントシステム」の写真
クリアな素材にも印刷可能な
「ワイドフォーマットUVインクジェットプリントシステム」


そういや、ブンチョウさんの「ベビーコロール」というクレヨンは、もともともロングセラー商品だったんだけど、透明のパッケージにすることで、ベストセラー商品にもなったんだよね。

クレヨンを使うのが楽しくなりそうな独特のカタチと、カラフルな色の組合せを見せることによって、商品の良さを視覚的にアピールできたことが、ヒットの秘訣らしいよ。

パッケージの力って、偉大だね☆

★「ベビーコロール」(プリヴェAG株式会社)



試作品に限らず、展示会や内覧会用に、社内行事や接待イベントの景品用に、テスト販売用に、紙器パッケージを小ロットで製作したい場合も、「OPEN FACTORY」をお役立ていただければ幸いだよ。


★「OPEN FACTORY」(株式会社プロネート公式サイト)


【関連記事】
スカイツリーが1周年を迎えたよ


ダミーパッケージをカッティングしている様子を撮影した動画もあるよ。合わせてご覧になってね。↓






紙器パッケージの試作に関するご相談は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださいね☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年8月23日金曜日

すきっぷ通りを手に入れたよ【板橋のいっぴん】

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

今日は、「すきっぷ通り」という道路を買収したよ、という話ではなく、「すきっぷ通り」という板橋のいっぴんを紹介するよ。名物(?)コーナーの第7弾だね!

御菓子司・田中屋本店の「すきっぷ通り」の写真
御菓子司・田中屋本店の「すきっぷ通り」


商品のネーミングは、成増にある「スキップ通り」と呼ばれている商店街が由来だよ。こないだ「成増阿波おどり大会」が開催されたところだね。

成増の「スキップ通り」の入口(川越街道側)の写真
成増の「スキップ通り」の入口(川越街道側)


パッケージには、スキップ通りのキャラクターでもあるうさぎさんが、文字通りスキップしている姿が描かれているよ。とってもウキウキしているね♪

何か良いことがあったのでしょうか?


パイ生地の中に餡が入っていて、味は、おぐら、かぼちゃ、くるみ、くりの4種類あるよ。秋が旬な食材が多いので、これからの季節が楽しみだね☆

割って皿に盛ってみた状態(おぐら&かぼちゃ)の写真
割って皿に盛ってみた状態(おぐら&かぼちゃ)


御菓子司・田中屋本店は東武東上線の成増駅から徒歩5分、「スキップ通り」を突き進むと川越街道に突き当たるので、横断歩道を渡ってすぐのところにあるよ。商店街をスキップしながら、お店を目指してみてね♪


大きな地図で見る


【関連記事】
★第4回 萩チョコレートケーキを食したよ
★第5回 大仏サブレを買ってみたよ


 追記 2015.7.8 
田中屋さんでは板橋区内共通商品券(プレミアム商品券含む)が使えるよ! 他に板橋区内共通商品券が使えるお店を知りたい人は「ココミセMAP」にアクセスしてね!

板橋区内共通商品券取扱店検索・地図表示サービス 「ココミセMAP」
板橋区内共通商品券取扱店検索・地図表示サービス
「ココミセMAP」トップページ画面

★利用可能店地図表示サービス「ココミセMAP



2013年8月19日月曜日

塩ビシートに印刷して展示台シートを製作したよ

塩ビシートに印刷した展示台シートの事例をご紹介します。



こんにちは、プロネートの広報担当・助太力(すけだちから)です。


今日は、プロネートのUVインクジェット印刷機とデジタルカッティングマシーンを活用して作った、展示会用のテーブルシートを紹介するよ。


展示会用に製作したテーブルクロスの写真
展示会用に製作したテーブルクロス


これは「エコプロダクツ」で、化学工業日報さんのブースの、アンケート用紙の記入台として使われたものだよ。

もともと展示台の色が白いので、アンケート用紙の存在が目立たなくならないよう、青い海がベースカラーとなるテーブルシートを敷いてみたんだ♪ 

アンケート用紙とペンを並べた状態の写真
アンケート用紙とペンを並べた状態


テーブルシートには、「化学の力を活用した循環型社会」を表現したイラストが印刷されているよ。壁に貼る円形パネルでも使用した地図のイラストを、ここでも使ってみたというわけ。

表面に印刷してしまうと、鉛筆で書くときに傷がついてしまうので、イラストを左右反転させて、裏面から印刷しているんだよ。そんなことができるのも、テーブルシートに軟質塩ビという透明な素材を使っているからだね。


柔らかい材質の軟質塩ビは、プロネートの工場でも、埃が入ってくるのを防ぐ間仕切り(=カーテン)として使われているよ。

印刷現場で使用されている間仕切りの写真
印刷現場で使用されている間仕切り


この間仕切りに重なりを考慮しつつ印刷していけば、巨大なカーテンアートが作れそうだね!


「塩ビシートへの印刷」活用シーン

  • 工場間仕切りの外観を良くするため、青空や花畑の風景写真を印刷
  • レンタル自転車のカゴに取り付ける、ショップ名および管理番号をしたプレートを製作したい
  • 小ロット多品種のデスクマットを製作したい


【追記】2015.7.9 
軽井沢にあるレンタルサイクルショップの自転車の前カゴに、弊社で印刷・カッティングして製作した塩ビプレートが設置されたよ。このプレートは広告(メディア)としての役割を担っていて、ショップに台数分の媒体料を払っているみたいだね。



軟質塩ビシートへの印刷・カッティングについてのお問合せは、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてね☆



↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年8月16日金曜日

合格いもを食らってみたよ【板橋のいっぴん】

こんにちは、助太力(すけだちから)です。


今日は「板橋のいっぴん」を紹介するコーナーの第6弾!

大学いもの合格屋の「合格いも」を紹介するよ。

大学いもの合格屋の「合格いも」の写真
大学いもの合格屋の「合格いも」

食べた感想は、大学芋にありがちな“ねっとり感”がなく、さっぱりめだけど、お芋の中まで味が染みてるってところかな。

そんじょそこらの大学いもと一線を画す秘訣は、皮の剥き方や油での揚げ方、秘伝の蜜など、こだわりがいっぱいあるところにあるようだね。


「合格いも」というネーミングがネーミングなだけに、全国から受験生たちがご利益を求めて買いにくるらしいよ。

実際にご利益があるのか、何度もメディアに取り上げられているだけあって、店先には芸能人のサイン色紙と写真がずらっと飾られていたよ。


気になるお店は、都営三田線の新板橋駅とJR板橋駅の乗り換えに通る道にあって、「合格屋」と書かれた提灯(ちょうちん)が目印だよ。



大きな地図で見る



ボクも大学を受験するときは、合格いもをたらふく食べて、験担ぎ(げんかつぎ)しようっと♪


【関連サイト】
区民が選んだ板橋のいっぴん 合格いも(大学いも)(板橋区)

【関連記事】


2013年8月14日水曜日

ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑥ 〜マーケティング情報が得られる(補足)

おはようございます、助太力(すけだちから)です。


今日は「バーチャル自販機」の特長についての記事だよ。

前回の記事(マーケティング情報が得られるという件について)が、いろいろと説明不足だったようなので、今日はそのフォローをするね。

デモ版の「バーチャル自販機」の写真
デモ版の「バーチャル自販機」(右)


バーチャル自販機は商品を変えられない?

普通の(飲料水を売っている)自販機は、商品を入れ替える際に、一緒にサンプル(缶の代わりにプラスチックで作られた見本)も入れ替えているよね。

おしるこ缶のサンプルの写真
おしるこ缶のサンプル


けれど、バーチャル自販機には商品写真が直接、紙に印刷されているので、入れ替えることは不可能。。。

だから、せっかく何が、どこで、どれくらい売れているかという情報を取得できても、それを次に活かすことができないんじゃないかな?


ボクの我ながら鋭いツッコミに対し、「バーチャル自販機」を開発した特殊部隊「SDC」の回答はこうでした↓


「商品が入れ替えられないのなら、自販機ごと入れ替えてしまえばいい」


つまり、先月の各商品の売れ行きや、季節などを考慮した販売戦略に合わせて、商品を差し替えたポスターを新しく印刷し、貼り替えるってことだね。

たしかに、「バーチャル自販機」は紙で作られているから、入れ替え作業も簡単だ♪

 売上実績に応じた商品展開のイメージ
「バーチャル自販機」ごと入れ替えることで、
売上実績やシーズンに応じた商品展開が可能!


商品だけじゃなく、トップボードや広告スペースに当たる部分の内容や、一般にラッピングと呼ばれている自動販売機全体のデザインだって変えられるね!


これは自販機に限らず、実店舗もネットショップも、すべてのお店に共通して言えることだけど、「お客さんを飽きさせない」品揃えを心がけることが大切だよね。

「バーチャル自販機」も単発的な企画で終わらせず、普通の自販機と同じように常設してもらって、その地域の皆さんに愛される存在になりたいと願っているよ。


ちなみに、ボクのブログも、早くも「マンネリだ」という声も囁かれはじめ、何か新しいことを仕掛けないと、と思い悩む今日この頃だよ。。。


【関連記事】
ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑤ 〜よそとは違う「QRコード」(前編)
ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑤ 〜よそとは違う「QRコード」(後編)
ここがすごいよ!「バーチャル自販機」⑥ 〜マーケティング情報が得られる



「バーチャル自販機」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスをお願いします☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年8月12日月曜日

グルーミングセットのケースカバーに名入れ印刷したよ

グルーミングセットのケースカバーに名入れ印刷したサンプル事例をご紹介します。


おはようございます、助太力(すけだちから)です。


今日は「助太力プリント」で、グルーミングセットのビニル製のケースカバーに印刷したものを紹介するよ。

「助太力プリント」でロゴマークを印刷した身だしなみセットのケースカバーの写真
「助太力プリント」でロゴマークを印刷した
身だしなみセットのケースカバー


さすがに、ピンセットや爪切りを入れた状態では凸凹し過ぎているので、キレイに印刷するためには、いちどすべてのお手入れグッズを抜いて、印刷の後でまた入れるという作業が必要になるよ。

また、このグルーミングセット自体が、個別にビニル袋や箱に梱包されていれば、同じように出し入れしなくちゃならないね。


つまり、既製の商品に印刷するとなると、出し入れするための作業費が発生することになるんだ。。。

どのくらいのコストになるかは、まず商品の梱包形態を確認する必要があるね。どのようにプロネートに運ばれてきて、どのように納品するかによっても変わってくるよ。

「助太力プリント」時に発生する内職工程の図解
梱包の数が増えるほど、作業コストは高くなる


例えば、最近紹介した硬式ボールのように、商品がビニル袋で個包装されているときなどは、商品を出すために袋を破らなければならないこともあるよ。

箱に戻す際に、新しいビニル袋に入れる必要がある場合は、材料費を含めたコストがかかるので注意してね。


内職代はついつい見落としがちなコストなので、今回の記事を機に取り上げさせてもらったよ。

お見積の際は、できるだけ詳しい梱包形態を教えてください。現物があれば、なお可だよ。


「助太力プリント」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてください☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年8月8日木曜日

板橋区で黒いコンビニを見つけたよ

おはようございます、助太力(すけだちから)です。


昨日から「残暑見舞い」のシーズンに入ったけれど、残暑とは名ばかりで、毎日が夏真っ盛りだね。

みんな、くれぐれも熱中症には気をつけてね。環境省が出しているマニュアルが参考になると思ったので、リンクを貼っておくよ。

「熱中症環境保健マニュアル」日常生活での注意事項(環境省)



さて、話はくるっと変わるけど、この前、ぶらぶらとあてもなく、東京大仏さんのいる辺りを散策していると、気になるお店を見つけたんだ


それは、皆さんご存じの大手コンビニエンスストアさん。

でも、他のチェーン店とは何かが違う。

コンビニの外観の写真
コンビニの外観

看板部分にズームアップした写真
看板部分にズームアップ

く、黒い。

コスト削減で、黒1色にしたのかな?

モノクロの助太力くんのイラスト
印刷会社らしい発想をする助太力くん


気になって夜も眠れなさそうなので、おやつにおにぎりを買いがてら、思いきって店員さんに聞いてみたよ。

なんでも、店を構えている場所が「板橋崖線軸地区」なるものに当たるらしく、緑豊かな景観を損ねないために、建物には派手な色を使わないように、というルールがあるらしいんだ。

だから、自然の緑を引き立てるために、あえてトレードマークを無彩色(モノクロ)にしているみたい。

板橋らしい憩いのある景観を守るために、自己主張を抑えているところに好感が持てるよね☆


店頭ディスプレイなどの企画制作を手がけるプロネートとしては、どうしても「目立たせる」ことを考えがちだけど、今回のお散歩で、全体の調和を考えることも大切なんだって気づかされたよ。

※参考資料…「板橋区景観色彩ガイドライン」(発行:板橋区 都市整備部 都市計画課)


【関連サイト】
板橋区景観計画(板橋区)
板橋崖線軸地区について(板橋区)

2013年8月6日火曜日

目隠しウィンドウを透明フィルムに印刷して作ったよ

透明フィルムシートに印刷し、本社ビルのドア用目隠しウィンドウを製作した事例をご紹介します。



こんにちは、助太力(すけだちから)です。


今日は、「OPEN FACTORY(オープンファクトリー)」の設備を活用して作った、目隠しウィンドウを紹介するよ。

★「OPEN FACTORY」(株式会社プロネート公式サイト)

目線の高さに、目隠し加工が施されたドアウィンドウの写真
目隠し加工が施されたドアウィンドウ


これは、プロネート本社のドアウィンドウに、UVインクジェットプリンタで印刷を施した透明フィルムを貼ったものなんだ。

クリアニスを磨りガラス状になるように印刷して、目線の高さにフィルムを貼ることによって、外部からの視線を遮り、プライバシー保護の役割を果たしているんだよ。


ただの磨りガラス風じゃ面白くないので、おっきいプロネートのロゴマークと、背景にロゴタイプをパターンのように印刷しているよ。

窓に顔を近づければ、ロゴマークの部分が透明になっているので、中の様子を窺うことができるよ。ドアを押し開ける際に、ドアの近くに人がいないか分かるようにね。下の方は透明だから、分かるっちゃ分かるんだけど念のため。

プロネートのロゴが印刷されたシートの写真
プロネートのロゴが印刷されたシート


「OPEN FACTORY」なら、大きなサイズの目隠しフィルムも製作できるので、ドア全体を磨りガラス調にすることもできるよ。


ウィンドウフィルムの企画制作や印刷加工に関するご相談は、下記よりお問い合せください☆

↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!



2013年8月2日金曜日

成増阿波おどり大会に行ってきたよ

「成増阿波おどり大会」について当社の広報キャラクター・助太力くんのレポートでご紹介します。





こんにちは、助太力(すけだちから)です。

今日は、昨日開催された「成増阿波おどり大会」についてレポートするよ。

「なりますスキップ村」こと成増商店街アーケードの写真
会場のひとつ「なりますスキップ村」こと成増商店街


今年で第30回という節目を迎えた今大会は、全15連・約650名もの踊り手たちが、成増駅周辺の商店街を練り歩き、観に来た人たちを魅了したよ。※連=踊りのグループのこと

様々な衣装の踊り手たちの写真
様々な衣装の老若男女が踊りまくっていた


それにしても、平日だというのに混んでたなぁ。

両脇に溢れ返った人垣に遮られたのと、途中でデジカメの充電が切れたのとで、まともに写真が撮れなかったよ。。。


辛うじて、ボクの写った写真がこちら↓

踊り手と一緒に、微妙に写る助太力くんの写真
踊り手と一緒に、微妙に写る助太力くん


お祭りは見てるだけでも楽しいけれど、やっぱり踊ったほうがもっと楽しいんだろうね。

まさに、「同じアホなら踊らにゃソンソン♪」だね☆


成増阿波踊り大会(板橋区公式ホームページ)



 追記 2015.7.8 
「成増阿波おどり大会」の会場となる成増商店街・成増すずらん通り商店街さんでは、板橋区内共通商品券(プレミアム商品券含む)が使えるよ! 期限が切れちゃう前に、普段あまり買い物しないお店に入ってみると、新しい発見があるかもしれないね。

板橋区内共通商品券が使えるお店を知りたい人は「ココミセMAP」にアクセスしてね!


板橋区内共通商品券取扱店検索・地図表示サービス 「ココミセMAP」
板橋区内共通商品券取扱店検索・地図表示サービス
「ココミセMAP」トップページ画面

★利用可能店地図表示サービス「ココミセMAP



プレミアム商品券が使える店を検索できる「ココミセMAP」をオススメするよ(板橋区様採用事例)
へそ祭りに行ってきたよ
すきっぷ通りを手に入れたよ



2013年8月1日木曜日

プロネートに、夏休みはない?


こんにちは、助太力(すけだちから)です。


8月に入ったね。

プロネートの本社の向かいにある児童公園は、毎日子供たちで賑わっているよ。ボクもブログなんか書いてないで、その輪の中に入りたいな〜

本社前の児童公園の写真
本社前の児童公園(※昨年冬に撮影したもの)


さて、ここでお知らせです。


私たち株式会社プロネートは、会社自体はお盆休みはなく、平日は通常通り営業しています。

弊社の担当営業より連絡があると存じますが、社員おのおのは8月のどこかで連続した夏季休暇を戴く可能性がございますので、その旨ご留意くださいませ。

また、弊社の協力会社はお盆休みを取るところが多いので、お盆前後のスケジュールに関しましては、担当営業にご確認よろしくお願いいたします。



うぐ。

珍しく敬語を使いまくったので、途中で舌を噛みそうになったよ。まったく、慣れないことはするもんじゃないね♪


ちなみにボクは、8月の最後の週に夏休みを取る予定だよ。

やりくり上手なお母さんが溜めに溜めたへそくりで、今年は家族みんなで沖縄に行けることになったんだ! 飛行機が怖くて乗れないお父さんだけ、お留守番だけどね。


沖縄にはお母さんのお友達が住んでいるので、その子供たちとみんなで遊ぶつもりだよ。

あぁ、早く夏休みが来ないかなぁ〜

肝試しのイラスト
夏休みと言えば、やっぱり肝試し(?)


というより、ボクはまだ子供なんだから、もっとたくさん夏休みをもらってしかるべきなんじゃないかなぁ。。。