2012年12月21日金曜日

挨拶回りのマストアイテム? おちょこ(ぐい飲み)に印刷したよ

おちょこ(ぐい飲み)に印刷したサンプル事例をご紹介します。



こんにちは、助太力(すけだちから)です。

プロネートは今日、忘年会です。
年末だから、みんな仕事が忙しいと思うけど、なるべく早く切り上げて参加してほしいところだよ。あったかいお鍋と、お酒各種を取り揃えて待ってるからね☆


さて、お酒つながりということで、今日は、陶器製のおちょこに「助太力プリント」で印刷したものを紹介するよ。


「助太力プリント」で助太力くんを印刷したおちょこ
おちょこに助太力くんを「助太力プリント」で印刷


印刷されているのはボクだよ。もちろん、これに会社や自社商品のロゴを印刷することもできるよ。


最近はめっきり減ってきたそうだけど、年明けに年賀の挨拶まわりをする営業さんは、祝い酒を勧められることもあるそうだね。

車を運転するなら絶対に飲んじゃダメだけど、電車とか近所の場合でも、他を回らなきゃいけなかったり、お酒が弱い人にとっちゃ、相手が出してきた容器によっては「ちょっとだけ」じゃなくなっちゃうよね。


そんなとき、こんなおちょこをおもむろに取り出し「お言葉に甘えて、本当にちょっとだけ……」と差し出したら、正月早々つかみはOK!……じゃない?


他のプロネートの社員にも話したけど「それは……どうかな?」と首をかしげられたよ。ダメかなぁ、ボクの珠玉のアイディア。。。


じっと見つめてアピールする助太力くん
じっと見つめてアピールする助太力くん


「助太力プリント」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださいね。


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!

2012年12月20日木曜日

今年の夏におすすめの納涼ノベルティ・保冷剤に印刷したよ

保冷剤に「助太力プリント」で印刷したサンプル事例をご紹介します。



こんばんは、助太力(すけだちから)です。

毎日毎日、寒いよね〜。

そんなわけで今日は、季節に合ってるようで合っていないテーマだけど、「助太力プリント」で保冷剤にペンギンさんのイラストを印刷したものを紹介するよ。

ペンギンのイラストを印刷した保冷剤
ペンギンのイラストを印刷した保冷剤


今回用意したイラストは、こちらのペンギンさん。

ジェンツーペンギンのイラスト
ジェンツーペンギンという種類らしい


ボクもペンギンを飼ってるけど、この子とはちょっと種類が違うらしいんだ。ペンギンと一口に言っても、南極に住む子もいれば、砂漠に住む子もいるんだって!


今回は白1色で印刷するので、カラーのイラストをPhotoshopという画像編集アプリケーションで、モノクロのデータに変更します。

モノクロに変更したジェンツーペンギンのイラスト
モノクロに変更したイラスト


このあと、版を作るという工程を経て、保冷剤ひとつひとつに地道に印刷したんだ。
それを白いシートの上に並べてみると、まるでペンギンさんが行進しているようになったよ。

雪の上をペンギンが行進しているイメージ
雪の上をペンギンが行進しているイメージ


それに、保冷剤の中をよく見てみると……まるで、海の中でペンギンさんが泳いでいるみたいだ!

液体の中に印刷したペンギンが映り込んでいる
液体の中に印刷したペンギンが映り込んでいる

ちょっと気が早いけど、来年の夏に向けて、保冷剤を使ったノベルティを考えてみようかな?


「助太力プリント」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださいね。


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!

2012年12月19日水曜日

こども110番

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

みんなは「こども110番」って知ってる?
プロネートの本社には、こんなステッカーが貼ってあります。

「こども110番」のステッカー
「こども110番」のステッカー

これは、子どもたちが怖い人に追いかけられたり、何か困ったことがあったら助けを求めてね、という印なんだよ。

「こども110番の家」活動は、自治体やPTAが中心となって行っていて、プロネートも地域活動の一環として協力しているんだ。


本社の目の前には児童公園があって、夕方になると多くの子どもたちが遊びに来るよ。夏休みなんかは一日中にぎやかなので、ボクも仕事なんかほったらかして、輪の中に入れてもらいたくなるよ。

ブランコや鉄棒もある児童公園(奥の建物は保育園)
ブランコや鉄棒もある児童公園(奥の建物は保育園)

もしものときは気軽に逃げこんできてね。でも、かくれんぼとか鬼ごっこのためにプロネートに隠れたり逃げたりするのはダメだよ。鬼より怖い社員に追いかけられちゃうぞ。


「こども110番」については、警視庁のホームページを参照してね。

子ども110番の家(警視庁公式サイト)

2012年12月18日火曜日

美味しそうなパン(?)に印刷したよ

パン(?)に印刷したサンプル事例をご紹介します。(?)の意味は本文をご覧ください。



こんにちは、助太力(すけだちから)です。

突然だけど、見てよ、このふっくらと焼き上がったパンを!

美味しそうなパン
美味しそうなパン

ふわっふわに仕上がった生地。あま〜いチョコレートの香り。このパンの魅力を写真では伝えきれないのが残念だけど、見ただけでも食べたくなるよね。

で、どうしても我慢できなくて、ボク、誰も見てないところでかじっちゃいました。。。

そしたら何と……このパンは偽物だったんです!

よく見れば、ちゃんとチェーンがついているパン
よく見れば、ちゃんとチェーンがついてます

触感も臭いも、本物そっくりだったから、だまされちゃった。
こないだシュガーポットに蟻(アリ)を印刷して驚かせたから、その仕返しだね!

下のほうには、ボクがかじった跡がついちゃった。あ〜、恥ずかしい……


さて、このパン、ポリウレタンという素材で出来ているんだけども、例によって「助太力プリント」でボクと助太力ロゴが印刷されてるんだ。焼きごてで押したみたいになってるね。

焼き印と言うよりは、海苔を貼ったように見える助太力ロゴ
焼き印と言うよりは、海苔を貼ったように見える

ポリウレタンのような柔らかい素材でも「助太力プリント」なら印刷可能。だからと言って、コンニャクなんか持ってこられたら困っちゃうけどね。


「助太力プリント」について詳しく知りたい方は、下記のボタンより株式会社プロネートのお問い合せページへアクセスしてくださいね。


↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!

2012年12月14日金曜日

衆議院選挙が迫ってきたね

こんにちは、助太力(すけだちから)です。

次の日曜は、いよいよ衆議院の総選挙だね。でも、ボクには選挙権というものがないので、行きたくても行けません。。。みんな、ボクのぶんまで投票してきてね☆

投票箱に投票用紙を投じる女性のイラスト
皆さまの清き一票を!(イラスト:来夢来人さん)


ところで、選挙に使われている投票用紙って、じつは紙じゃないってこと知ってた?
おもな原料はポリプロピレンっていう樹脂で、「ユポ®」という名前で売られているんだ。

この「ユポ®」で作った投票用紙は、投票箱に折って入れても、箱の中で勝手に開いてくれるんだ。今まで紙を開く作業にすごい時間を取られてたんだけど、「ユポ®」にしてから開票作業がぐんと早くなったんだって。だから、誰が当選したかってことも早く分かるようになったんだね。


「ユポ®」は選挙ポスターにも使われているんだよ。

選挙ポスターが貼られる掲示板の写真
選挙ポスターが貼られる掲示板

水に強い(=耐水性)から雨に濡れても平気だし、破れにくい(=耐久性)からイタズラされにくいっていう特長があるんだ。紫外線に当たって色褪せたりしないように、耐光性のインキを使うことも忘れないようにね☆

これを機会に、選挙ポスターや投票用紙をまじまじと見つめてみてね。


他にも「ユポ®」は、ボクたちのまわりで色々なところで使われているよ。どんなものに使われているのか、ユポ・コーポレーションさんのページで確認してみてね☆

★株式会社ユポ・コーポレーション「こんなところにYUPO®


そうそう、これでもボク、広報部員なんだから、最後にPRしとかなきゃね。

「ユポ®」を使った印刷物なら、プロネートにおまかせくださーい!

立候補者よろしく熱弁をふるう助太力くんのイラスト
立候補者よろしく熱弁をふるう助太力くん




「ユポ®に印刷」活用シーン
  • 屋外に展示する商品まわりの販促POPに
  • 耐水性が要求されるアウトドア・マリンスポーツ用の地図・手帳の製作に
  • ひらがな一覧表・世界地図など、お風呂の壁に水で貼れる学習教材に



↓ クリックで公式サイトのお問い合せページにジャンプします ↓
お問い合せはこちらから!

2012年12月13日木曜日

「エコプロダクツ2012」が開催中だよ


こんにちは、助太力(すけだちから)です。

今日から東京ビッグサイトで、日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」が開催したよ。昨日は化学工業日報さんのブースの設営をしてきたので、今日のブログでは、その様子を紹介するね。

Before(ビフォー)ブース全体像
Before(ビフォー)ブース全体像


after(アフター)ブース全体像
After(アフター)ブース全体像



まずは右半分の壁回りから見ていこうね。

右半分の壁回り
右半分の壁回り


空をイメージした壁紙に、これまでに紹介したビーカー型ボックスや、雲や地球の形をしたパネルが貼られているでしょ。ビーカー型ボックスは、壁に取り付けるために半円型にしたんだよ。

真ん中には「We have Good chemistry! 『化学』はなに色?」のタイトルとともに、UFOのシルエットが浮かんでいるんだ。UFOの下にはビーカーたちが吸い寄せられるように浮かんでいるね。

そう、これは、みんなが「化学の色」だと思う色の液体が入ったビーカーに、投票用紙を入れてもらう企画なんだ。候補者は向かって左から、金、銀、緑、青、黄、赤、黒、紫の8色だよ。今度の日曜日にある衆議院選挙には投票できない子どもたちも、この選挙には投票できるよ!

壁に貼られたビーカー型投票箱たち
壁に貼られたビーカー型投票箱たち

みんな、清き一票をよろしくね〜☆


左半分の壁には、化学工業日報さんが用意した新聞のバックナンバーなどを貼ったんだ。
テーブルの上には、見本誌や業務案内パンフレットなどが置かれているよ。実際に「化学工業日報」を読んで、化学の奥深さに触れてみてね!

左半分の壁回り
左半分の壁回り


化学工業日報さんのブースは、東5ホールを入ってすぐ、小間番号:5-029だよ。ボクは行けないけど、ぜひぜひ立ち寄ってみてね。
また「エコプロダクツ2012」と化学工業日報さんの詳しい情報は、下記のリンクよりチェックしてね。

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」公式サイト
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2012

「化学工業日報」公式サイト

2012年12月12日水曜日

「エコプロダクツ2012」用の資材を作ったよ

2012年12月12日12時12分!
「12」が5つも並んでいる時間に更新できた〜☆

……いきなり、しょうもないことではしゃいじゃってごめんね。でも、デジタル時計で同じ数字が並ぶと、ちょっと得した気分になるよね〜


さてさて、今日は「エコプロダクツ2012」に出展する化学工業日報さんのブースへ資材を運んで、設置までしてくるよ。その前に、今朝できたばかりのパネル資材を紹介しておくね。

雲型パネル
今、流行の「クラウド」型パネル

ふわふわ雲さんの中に「『化学』をもっともっと知るには化学工業日報社!」のタイトルが。なぜ雲なのかは、壁紙とセットで見ると分かるんだけど……これもブースが完成してからのお楽しみだよ。


まんまるい地球型パネルの中には「えらぼう 化学で未来を」という、化学の力を利用した循環型社会を表した地図が描かれているんだ。

地球型パネル
地球型パネルの中央には、循環型社会が広がる


パネルや壁紙、昨日紹介したビーカー型ボックスの他にも、先月の「いたばし産業見本市」でも置いていた、軽くて丈夫な展示台も持って行くよ。プロネートのロゴが入っているものは、上から「Good chemistry」と書かれたシートを貼ってイメチェンしたんだ!

Before(ビフォー)展示台

After(アフター)展示台

もし、アフターのほうが見栄えが悪く見えたとしたら、まわりがごちゃごちゃしているのと、ボクのカメラの腕によるものなので気にしないでね!


さあ、いよいよ明日から「エコプロダクツ2012」が始まるよ。化学工業日報さんのブースは、小間番号:5-029だよ。みんな挙って来てね〜☆

「エコプロダクツ2012」と化学工業日報さんの詳しい情報は、下記のリンクより確認してみてくださーい。

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」公式サイト
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2012

「化学工業日報」公式サイト